
About us
私たちについて
私が初めて飼った雄のデボンレックスの名前は「Romy」。
ドイツ語で「海の雫」という意味です。
この子の美しく大きな青い瞳を見た瞬間、まるで海のようなクリアなブルーだと感じて名付けました。
これまでRomyのおかげで多くの素敵な出会いに恵まれ、さらにブリーダーとしても活動できるまでになったことに心から感謝しています。
Our feature
私たちが大切にしていること
これからデボンレックスを家族の一員としてお迎えしたいとご希望の方に、まずは私たちが大切にしていることをお伝えさせていただきます。
私たちは、欧州の有名ブリーダーより様々なことを教えていただきながら、国内でデボンレックスのブリーディングを行っています。
中でも、以下でご紹介する3つを柱に、愛情を注ぎながら育ててます。

親猫選び
カシミヤのような艶やかな毛並みと高貴な佇まいが特徴のデボンレックスは、親猫の血統が非常に重要視されます。
海の雫では、親猫の血統を調査し、家系が明らかで賞歴があるだけでなく、健康面や性格、毛並みや色合いといった見た目など、総合的なバランスを見ることを心がけています。当キャッテリーでご紹介する子猫は、親猫の優秀な血を受け継いでいるため、可愛く賢い子が揃っていて、兄弟で飼いたいとご希望をいただくケースもあります。
飼育
海の雫では、専門的な知識をもとに猫の健康を第一優先とし、月齢に応じた発達に気を配りながら飼育を行っています。
子猫の定期的な予防接種や駆虫はもちろんのこと、親猫の毎年の健康診断と衛生管理をしっかりと行いながら、元気で健やかな飼育を目指しています。


繁殖
猫の交配適齢期は、早くて生後6~8ヶ月ですが、海の雫では猫の交配の適齢期である満1歳以降を目安としてブリーディングを行っています。
交配前の健康チェックで両方の親猫が健康であること、そしてワクチン接種が済んでいることなどをクリアした上、精神状態なども考慮しながら計画的に交配させています。